ハーフサイズのフィルムカメラ Olympus PEN-EE に Kodak ColorPlus 200 というフィルムを詰めてIKEA店内を撮ってみました。
IKEAの店内は薄暗かったので、本来はフラッシュ使用時に設定する絞り調節機能で開放(f3.5)にしたまま撮影しています(暗くても赤ベロが出ずにシャッターが切れるようになります)。
Olympus PEN-EE × D.Zuiko 28mm f3.5 × Kodak ColorPlus 200
おしゃれなキッチン憧れる。家を買ったらこんな風にしたいな
Olympus PEN-EE × D.Zuiko 28mm f3.5 × Kodak ColorPlus 200
お決まりのセルフィーはしっかり脇を締めて
Olympus PEN-EE × D.Zuiko 28mm f3.5 × Kodak ColorPlus 200
ジャングルでヘビと戯れている様子です。絞りを強制的に開放にすることでシャッタースピードが1/30になります*1。シャッタースピードが低速なのでヘビがぶれて動いているように見えて面白い
Olympus PEN-EE × D.Zuiko 28mm f3.5 × Kodak ColorPlus 200
こういう同じものが沢山集まっているところ、つい撮りたくなる
ハーフサイズなのに中々の解像感。さすがのZuikoレンズ
Olympus PEN-EE × D.Zuiko 28mm f3.5 × Kodak ColorPlus 200
おしゃれなライトたちの集合もつい撮ってしまいます。
Olympus PEN-EE × D.Zuiko 28mm f3.5 × Kodak ColorPlus 200
カラフルな雑貨はそれだけでフォトジェニック。なーんも考えずにシャッターを切りました。
Olympus PEN-EE × D.Zuiko 28mm f3.5 × Kodak ColorPlus 200
指…?ストラップ?どちらにせよやってしまった(笑
でもこんなんもフィルムなら許せちゃう…かも……?
なんにも考えずにパシャパシャ撮れるハーフサイズカメラ。お気に入りの1つです。
*1:通常設定時は前期型で1/60秒,後期型で1/30秒と1/250秒の2速